シネマな街の、海が見える坂道 「望玄坂」

北九州市は、映画やTVドラマ・TVCMなどのロケ地誘致に積極的な街。 エキストラ登録をしている市民の皆さんも多勢います。 そんな街のあちこちに、もの凄い景色ではないけれど 日常的でほっこりする様な素敵な坂道が点在していま […]
延床面積と収納量

価格と性能を両方真面目に考える、北九州の工務店、ハゼモト建設の田代です。 夢のマイホーム、今よりも快適な暮らしになることが前提なのは当たり前ですね。 間取りの打ち合わせの時が一番わくわくするのもです。 今回は、後で後悔し […]
クリスマス仕様☆

こんばんは。“価格”と“性能”両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の中村です。 下の写真は私の自宅の玄関です。この時期どこへ行ってもクリスマスの飾りが売ってますよね。 ついつい手に取って買ってしまいます(*^^ […]
賢い住宅購入の仕方を考える

価格と性能を両方真面目に考える北九州の工務店「地元で生まれ地元で育った工務店」ハゼモト建設の河野です。 お住まいの購入を検討される際に、気になる点が「住宅ローン」を借りた場合の毎月の支払いではないでしょうか? キャンプや […]
寒い冬の暖房について

こんにちは。価格と性能をまじめに考える、ハゼモト建設の 田代です。 冬場の暖房器具で上がる光熱費 いよいよ、冬本番ですね。朝晩の気温が一桁になると、暖房器具がフル稼働です。 電気代の単価がどんどん上がってきて、九電か […]
注文住宅で建てた家の耐震性は?耐震等級の基準を解説

□耐震等級とは? 耐震等級とは、地震に対する建物の強度を表す指標です。「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づき、住宅性能表示制度の中心となる項目です。地震が発生した際にどの程度耐えられるのか、建物の耐 […]
晩秋の平尾台

日本三大カルストのひとつ北九州国定公園平尾台。 ススキの穂が、秋の風に優しく揺れています。 名だたるプロトレイルランナーに「ここは、日本か?」と、唸らせたこの風景。 四季折々に多彩な表情を見せ、私たちを迎えてくれます。 […]
土地探しの秘訣

価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店「地元で生まれ地元で育った工務店」ハゼモト建設です。 お住まいを考え始めて、なかなか進まないって方を数多く見てきました。いわゆるグルメ化した方々は、なかなか良い家づくりへ進むこ […]
地震に強い家の構造や注意点を解説

□地震に強い家の構造 家の耐震性能を高める方法は、耐震構造・制振構造・免震構造の3つがあります。 *耐震構造 地震に耐えられるよう構造自体を強くすることです。例えば、柱と柱の間に筋交いを入れたり、構造用合板、接合部に […]
おしゃれなトイレにするには?トイレの配線はどこがbest?

□新築でトイレを作る前に考えること *間取り・作る場所 トイレ作る前に考えておきたいことは、間取りや作る場所です。 トイレは音やニオイが気になる空間であるため、あらゆることに配慮しなければんありません。例えば、トイレがキ […]