GALLERY
施工事例
北九州市 M様邸
床下エアコンで冬も快適な暖かさに包まれる家
- 収納充実
- 子育て
 
                - 
                         〜 床下エアコンで冬も快適な暖かさ 〜 
 
 床下エアコンを実際に体感した方がまず感じるのは、家全体の床がほんのりと心地よく暖かいということです。
 床暖房の場合は、設置した部分の床が明らかに暖かく、そうでない部分は少し冷たく感じてしまうのですが、床下エアコンは家全体の床に自然な温もりを感じます。
 
 また、壁掛けエアコン特有の乾燥した風が直接あたり続ける不快感もないため、家全体に潤いのある暖かい空気が満ちている様な、快適な暖かさを体感することができます。
- 
                            寒い日でも家の中は暖かく! フローリングの色合いやクロスにもこだわりました。
- 
                            収納スペース和室は、来客スペース、子供の遊び場、書斎、収納など、様々な用途で利用できる多機能空間です。個室なら押入れ、小上がりの和室スペースなら床下収納など、収納スペースもしっかりと確保できます。布団や季節のものを収納するのに重宝しますね。 
- 
                            室内の温度差をなくして、安心安全な住まいリビングのガラリの奥にエアコンを設置し、床下に暖気を送り込むことで床下を暖めます。床材も暖まるため、床暖房の効果があります。 寒くなりそうなところも暖かい 24時間換気を併用していますので、建物全体へと暖気が行き渡り、エアコンによる温風の不快感がなく、家中がほんのり暖かく快適になります。 
- 
                        
                          2Fマルチスペース
- 
                        
                          寝室のアクセントクロスヘッドボード側はナイトテーブルやアートを飾ったりアレンジしやすくフォーカルポイントになりやすい場所です。クロスでさらにアクセントを加えることで、よりフォーカルポイントとしてのアレンジの幅が広がります。お手持ちのアートがある場合は、アートの色味に合わせたアクセントクロスを取り入れることもおすすめです。 
- 
                        
                          主寝室にはウォークインクローゼット
- 
                        
                          大好きなスヌーピーのクロスでかわいらしく
- 
                            天井クロスで落ち着いた雰囲気のお部屋づくり寒色系の色はリラックス効果が高いので、睡眠前の居心地や質の良い眠りを助けます。 
 
                 
             
                 
             
                 
                 
                 
                 
            
 
                             
  
                             
                             
  
                             
                             
  
                             
                         
                         
                         
                         
                             
  
                             
                                         
                                         
             
         
            