【北九州新築・注文住宅コラムvol.310】オール電化ってお得?

北九州市近郊の新築・注文住宅は、ガスを使わずに全て電気でエネルギーを作る、オール電化住宅というのが増えてきています。 では、北九州市近郊の新築・注文住宅で採用されているオール電化にはどのようなメリットがあるのでしょうか? […]
空気清浄機 2 ダイキン
どの住宅会社で建てても役に立つ情報をお伝えします!
これから家づくりを始める方、考えている方にご来場いただいております。 初めての家づくりで 「新築・注文住宅を考えはじめたけど、何をしていいのか、わからない」 そんな方はお得な情報が聞けますよ。 どの住宅会社で建てても役に […]
【北九州新築・注文住宅コラムvol.309】新築注文住宅購入のタイミング

しかし、いざ新築・注文住宅を!そう思ってみても、なかなか北九州市で新築・注文住宅を購入する決断をすることができない方もいるのではないでしょうか。 今回は、北九州市の新築・注文住宅を購入された方が、どのようなタイミングで購 […]
【北九州新築・注文住宅コラムvol.308】木造軸組工法住宅の魅力

①木造 ②鉄骨造 ③鉄筋コンクリート造 以上の3つになります。 その中でも木造に入る木造軸組工法は在来工法ともいわれ、日本古来の伝統工法になります。 – 日本は梅雨があり夏は熱く冬は寒い高温多湿で、国土の約7 […]
【北九州新築・注文住宅コラムvol.307】新築注文住宅に食洗器は必要?

食洗器のメリット ➀手洗いよりも無駄な水を使用せずに、洗ってくれる。 ➀手洗いよりも無駄な水を使用せずに、洗ってくれる。 通常手洗いの場合、無意識ではあるものの、無駄に水を使用する場合があります。 北九州市の新築・注文住 […]
創立54周年のご挨拶

2019年12月1日をもちまして、ハゼモト建設株式会社は創立54周年を迎えることができました。 昭和40年に創立し、一日一日を、一つ一つの仕事を積み重ねる事で、創立54周年を無事に迎えることができました。 従業員一人 […]
【北九州新築・注文住宅コラムvol.306】開放感を感じられる家

【高い天井】 【高い天井】空間に広がりができ、日差しも入って明るい吹き抜け。 天井が高いと気持ちにゆとりが生まれる気がします。 しかし気になるのが冬の寒さ・・・。 暖かい空気は上にいってしまうため、足元が冷えがちになって […]
【北九州新築・注文住宅コラムvol.305】トイレの数は1?2?

「トイレの数」は1箇所にしますか? 2箇所にしますか? ここで早速意見が分かれるかもしれません。 「2階にトイレがいるのかどうか」で迷う人は結構いるのではないでしょうか。 実は1階か2階のどちらかにしかトイレがないと […]
【北九州新築・注文住宅コラムvol.304】あってよかったなと思う収納

【北九州市の新築・注文住宅にあって良かった収納】 ☆シューズクローゼット ☆シューズクローゼット これが北九州市の新築・注文住宅にあることで玄関まわりの靴も整理しやすく、また、北九州市の新築・注文住宅で玄関に置きがちな普 […]