BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2022.07.08
猛暑を涼しく過ごす工夫☆彡 夏の風情を楽しみましょう
こんにちは!
北九州のハゼモト建設より季節と暮らしを楽しむブログです。
暑い日が続いていますが、夏本番はこれから!
涼のとり方やインテリアを工夫して、夏を楽しみましょう。
緑のカーテン
「緑のカーテン」は、日当たりの良い窓の前を、ゴーヤーやヒョウタン、
アサガオなどのつる性植物でカーテンのように覆うものです。
ご家庭で気軽に取り組むことができ、楽しんで育てるだけで
ヒートアイランドや地球温暖化防止にも役立ちます。
成長が早いことで人気のゴーヤならば、1日に10㎝は伸びますから
苗が手に入ればまだ間に合います!
サーキュレーター
コロンとした可愛らしいフォルムとコンパクトさからは
想像できないパワフルさで、室内全体の空気を循環させ
冷房の効率をあげることができます。
洗濯物の部屋干しの乾燥もスピードアップ!
いろんな物で作るお洒落な風鈴
じょうろから水が出てるみたいで面白い!
ユーモアあるウインドーチャイムです。
どんな音色になるか、色々試してみたくなります。
爽やか~♪水色小物で夏インテリア
クールなブルー系のインテリアや雑貨などは
この時期癒しや心地良さを感じますよね。
照明
籠を使った涼しげなテーブルコーディネート
ひんやり冷たい食べ物が恋しくなる夏の季節。
いろいろな食器を使って、この季節ならではの
清涼感ある食卓に仕上げてみましょう。
うちわをあおぎながら氷で冷やしたスイカを食べ、
丸い水槽には縁日で釣ってきた金魚が泳いでいる。
そんな夏の風景を再現してみると、暑さから来るイライラが和らぎ
心の涼しさが得られるかも知れません。
昔ながらの方法も生かして、気持ちよく夏を乗り切っていきましょう。