BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2021.03.19
娘からも思われる家
こんにちは
価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。
久しぶり?いや、初めてかも知れません。
本日は娘の話をさせていただきます。

この写真を見て、直ぐにわかる方は凄い「北九州通」ですね。
私も赤い橋が写真で確認できるまで、門司港?かと思っていましたが、若松にもこのような建物があることを、恥しながら知りませんでした。
このホールで、娘が友人とコンサートをするそうです。
50名ほどの小さなホールですが、お金を頂いてのコンサートですので、そう簡単に人が集まるとは思えません。
私の娘は、札幌交響楽団でヴィオラ奏者として働いています。
ボランティアでの活動ではありませんので、一応、プロ音楽家です。
音楽の世界で生計を立てていくのは、相当に難しいことだと思いますが、運良く、本当に運が良いのだと思います、欠員があった際に応募してオーディションを受けて、採用されてしまいました。
音楽家は卒業後、留学するのが定番だと思っていたら、仕事先がないので、留学というカタチを取るのが多いのだと最近知らされました。
そんな音楽の道ですので、迷わず入団することを選択したのだと思います。
これっぽっちも相談がなく、私は気がついた時には、もう、札幌行きが決まっていました。
何から何まで、チャレンジャーな娘です。
そのうち、ロシアくらいまでなら平気で行くのではないかとも思っています。
音大は、その道の方は相当に有名な学校だそうですが、私のような一般人には聞いたこともない大学です。
でも、こうして、東京へ行き、札幌へ行き、そして自分でコンサートを企画できるようになった娘を見て、嬉しくもあり、悲しくもあり、申し訳なくもあります。
仕事、仕事で、程の良い言い訳になりますが、
娘の成長があまり記憶がありません。
ママがしっかりしていたのだと思いますが、
父親としては今となっては後悔が残るのかも知れませんが、永遠に父親ですので、いつかは名誉挽回したい心境ですが、まぁ、あまり期待されていないと思いますので、迷惑をかけないようにするだけです。
コンサートは8月です。
その日が来るのには、まだ時間がありますが、今年25歳になる娘がどんな大人になっているか再会が楽しみですが、家づくりを考えられているお客様と同年代です。
娘の気持ちやライフスタイルから学ばせていただいて、北九州の工務店として、価格と性能を両方まじめに考えて、娘がハゼモト建設で建てたいと思えるような家を作っていきたいと思います。
===================================
【ハゼモト建設株式会社】
新築・中古・注文住宅・土地探しサミットなど家づくりに役立つイベントを多数企画しています。
北九州の気候に合った住まいかたのご提案はホームページをご覧ください!
https://hazemoto-k.co.jp/
【EcoSuma】
価格と性能を両方まじめに考えました。北九州で月々4万円台で叶う全棟ZEH対応の新築住宅。
「EcoSuma」(エコスマ)の施工事例をぜひご覧ください!
https://ecosuma-kitakyu.com/
【北九州「土地・住宅」見つかるネット】
北九州市で土地・新築一戸建てを探すなら『北九州「土地・住宅」見つかるネット』!
エリア別に新着物件を多数ご紹介中です♪
http://www.mitsukarunet.com/
+++——————————————————————————————-+++
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
北九州市で新築・注文住宅をご検討のみなさま。
コロナウイルス対策の為、完全予約制です☆
また、オンライン相談会も可能です♪
安心してお越しください。

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
価格と性能を両方まじめに考えています。-ハゼモト建設株式会社-

『生まれ育った地域を大事にし、1組1組のお客様を本当に大事にする』
創業から変わることのないその信念はハゼモトにとって大切な原点です。
そして、多くのお客様と出会い芽生えた一つの想い。
それは、「北九州の子育て家族のくらしを応援したい。」ということ
そして、それを実現するための3つの本気。
北九州の子育て家族を応援する
家づくりを通して一生涯のお付き合い
自然と共生する暮らし方をサポート
その一つの想いと3つの本気は ハゼモトがここに存在する意味。
ハゼモトにしか出来ない役割なのだと思います。



