BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2019.11.07
LCCM住宅の補助金の予定枠が採択されました!
皆様こんにちは。
今日は【LCCM住宅】について紹介したいと思います!
なぜかというと、
ハゼモト建設のEcoSumaで
LCCM住宅の補助金の予定枠が採択されたからです。
LCCM住宅の場合最大で125万円の補助金が施主様におります。
ZEHを建てたい!と思っていらっしゃる方には少し設備を足して頂くだけで
最大125万円の補助がおりるタイミングですのでぜひご検討ください(^_^)
ZEH住宅(ネットゼロエネルギーハウス)とは?
LCCM住宅はZEH(ネットゼロエネルギーハウス)と一見似ていますが、
暮らしにおける一次消費エネルギー収支をゼロにしよう!
というのがZEH住宅。
LCCM住宅(Life Cycle Carbon Minus:ライフサイクルカーボンマイナス)とは?
LCCM住宅(Life Cycle Carbon Minus:ライフサイクルカーボンマイナス)とは
”長寿命で、かつ一層のCO2削減を目標にした住宅”
のことを指します。
長持ちする家にして、建設から廃棄までにおいてCO2収支をマイナスにしよう!
という住宅。
世界で取り決めたCO2削減計画のために国が今後最も進めていきたい
最新の住宅が【LCCM住宅】ということです。
なので補助金ももらえるんですヽ(´▽`)/
今後の新築・注文住宅は、省エネ性能の高い家づくりが義務になります。
LCCM住宅のことについてはもちろん、ZEHなど新築・注文住宅・北九州の
家づくりについて疑問などあればお気軽にお問い合わせください!