これから北九州市で新築・注文住宅を建てたいとお考え中のお客様へ

今回は、自転車の保管スペースについてお知らせしたいと思います。

みなさま、北九州市で新築・注文住宅を建てようと思った時に自転車の保管は

どの様に保管するか決めていますか?

北九州市で新築・注文住宅のプランを考えた時に、まずは家の間取りからでしょうか?

自転車が趣味といった場合では、室内に保管するスペースを確保する場合が多い為

間取りを考えている時にも、壁に取付金具を付けようか、吊り下げようかなど・・・

自転車の保管場所を考えるのも楽しい時間になりますね。

大半の方は、せっかく新築・注文住宅を建てるのだから、

駐車場は自宅の敷地内に作りたいと考えています。

駐車スペース2台は欲しい。

自転車は3台あるけれど・・・空いたスペースに置くから大丈夫!

と考えていると意外と自転車スペースは場所を取ります。

北九州市で新築・注文住宅のプランを考える時は、

自転車1台につき幅60cm、長さ180cmで考えます。

3台となると約2帖のスペースが必要になりますね。

自家用車の近くに置いていると、台風や強風で倒れて愛車に傷が・・・・なんて事もあります。

これから北九州市で新築・注文住宅を計画される場合には、

出し入れしやすい自転車置き場も考えてみてはいかがでしょうか?


環境に配慮した「EcoSuma」の、 ZEHスマートハウス 高断熱・高気密な新築一戸建ての

お気に入りのプランを探してみませんか?

ハゼモト建設の新築一戸建て住宅では、様々なプランを取り揃えております。

これから北九州市で新築・注文住宅をお考えの方は、

ぜひハゼモト建設ショールームにお越し下さい。

スタッフ一同、ご来場お待ちしております。

この記事をSNSでシェアしよう♪