BLOG
家づくりコラム
家づくりコラム
2025.07.22
物価高に負けない!電気代節約リフォームのススメ
INDEX
~ハゼモト建設が提案する、省エネ住宅で実現する快適でお得な暮らし~

こんにちは!ハゼモト建設の広報担当です。
近年続く物価高騰、特にエネルギー価格の上昇は、多くのご家庭にとって切実な問題ですよね。
中でも電気代の高騰は家計を直撃し、「少しでも光熱費を抑えたい」「将来のために、エコな家にしたい」と考える方が増えています。
そんな中、注目されているのが「省エネ住宅へのリフォーム」です。北九州の工務店「ハゼモト建設」では、省エネ性能を高めるリフォームを通じて、電気代の節約と快適な住環境、そして国や自治体からの補助金活用によるお得な暮らしを実現するご提案を行っています。
1. なぜ今、省エネリフォームなのか?

電気・ガス料金が年々高くなっている今、住宅の省エネ化は「節約」の鍵になります。
実際、総務省の家計調査によると、光熱費は10年前と比べて年間数万円以上も増加しています。
省エネ住宅にリフォームすることで、以下のようなメリットがあります:
- 毎月の光熱費を大幅にカット
- 断熱性・気密性が向上し、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいへ
- 北九州市や国の補助金制度を活用すれば初期投資の負担軽減
2. 補助金でお得にリフォームできる!
省エネリフォームには、国や自治体からの手厚い補助制度が設けられています。
ハゼモト建設では、補助金の申請サポートも丁寧に行っております。
● 国の補助制度(一例)
「子育てエコホーム支援事業」
- 高断熱窓や高効率給湯器の導入に対して、最大30万円の補助が受けられます。
- 子育て世帯だけでなく、一般世帯も条件を満たせば対象。
「先進的窓リノベ事業」
- 窓の断熱性能を高めることで、1窓あたり最大7万円以上の補助が出る場合も。
● 北九州市独自の支援制度
北九州市では、省エネ住宅推進のための補助制度を用意しており、断熱性能向上や太陽光発電の導入などに対して追加補助がある場合があります。
※年度ごとに内容が変わるため、詳しくはハゼモト建設にご相談ください。
3. 電気代を抑えるリフォームとは?

では、実際にどのようなリフォームを行えば、電気代を抑えられるのでしょうか?
以下に代表的な方法をご紹介します。
① 高断熱・高気密リフォーム
断熱性能を高めることで、外気の影響を受けにくくなり、冷暖房にかかるエネルギーを大幅に削減できます。
- 壁や屋根、床に高性能断熱材を使用
- すき間風を防ぐ高気密施工
- 窓を断熱性能の高い「複層ガラス」や「トリプルガラス」へ交換
これらの施工により、エアコンや暖房を最小限に抑えられ、電気代を1年で数万円単位で削減することが可能です。
② 太陽光発電+蓄電池の導入
太陽光発電と蓄電池を併用することで、自宅で発電した電力を昼夜問わず使えるようになり、電力会社から購入する電気の量を最小限に抑えられます。
- 昼は太陽光で発電 → 家電に使用
- 余った電気は蓄電池に貯めて、夜間や停電時に活用
- 売電すれば収入源にも
特に電気代の高い「ピーク時間帯」の電力使用を抑えられるのは、大きな経済効果です。
③ 高効率給湯器の導入(エコキュート・ハイブリッド給湯器)
従来型の給湯器に比べて、電力やガスの使用量を大幅にカットできるのが高効率給湯器の強みです。
- エコキュート:空気の熱を使ってお湯を沸かす省エネタイプ
- ハイブリッド給湯器:ガスと電気を使い分けて高効率
導入費用は補助金の対象になりやすく、長期的な光熱費削減につながります!
4. 快適性もアップ!「夏涼しく、冬暖かい家」へ

省エネリフォームは単なる節約だけでなく、「快適な暮らし」の実現にも直結しています。
- 夏:断熱窓で直射日光や熱気を遮断 → エアコンの効きが良くなる
- 冬:冷気の侵入や窓の結露が減少 → 足元からポカポカ
特に小さなお子様や高齢のご家族がいるご家庭では、「ヒートショック」や「熱中症」のリスクも軽減され、安全で健康的な住環境が手に入ります。
5. ハゼモト建設が選ばれる理由
私たちハゼモト建設は、北九州を中心に高性能住宅・省エネリフォームを数多く手がけてきた実績があります。
● 省エネ住宅の専門家が在籍
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準にも対応した設計・施工が可能です。最新の技術と知識で、最適なご提案を行います。
● 補助金申請もフルサポート
複雑な補助金制度の申請も、専門スタッフが代行・サポート。お客様の負担を最小限に抑えます。
● 家族ごとの暮らしに寄り添ったプラン
「どこをどう直せば一番お得か?」「本当に今の生活に合うのか?」といった疑問にも丁寧に対応。ライフスタイルに応じたカスタマイズも可能です。
6. まとめ:未来に備える、今こそ省エネ住宅へ
省エネ住宅へのリフォームは、光熱費を抑えるだけでなく、日々の暮らしを快適にし、長期的には資産価値の向上にもつながります。また、国や自治体の補助金を活用することで、初期費用を大きく軽減することができ、今がまさにチャンスです。
物価高の時代を乗り切るには、「賢く節約」×「快適な暮らし」の両立が不可欠です。
北九州でのリフォームをご検討中の方は、ぜひハゼモト建設へご相談ください。お客様に最適な省エネプランをご提案し、安心・快適な住まいづくりをサポートいたします。
📞 無料相談・お見積りはお気軽に
🌐 ハゼモト建設公式サイト
📍 北九州市の省エネ住宅なら、地域密着のハゼモト建設にお任せください!
🏡 インスタグラムでも施工事例を更新中!👉 ハゼモト建設のInstagram
⭐️関連ブログご案内
・「夏の電気代が高すぎる!」新築で失敗しないエアコンの選び方とは?