BLOG

スタッフブログ

スタッフブログ

2023.11.06

SONY 感動体験プログラムからの学び

こんにちは!
価格と性能を両方真面目に考える北九州の「地元で生まれ地元で育った工務店」
ハゼモト建設より NPO「未来への扉Ash」 の活動をご紹介します。

11月3日、文化の日の夏日に、妙見神社の宮司様の特別な配慮により、能楽堂をお借りして、
SONY主催の感動体験プログラムを開催しました。

妙見神社にてSONY主催の感動体験プログラムを開催しました。
妙見神社にてSONY主催の感動体験プログラムを開催しました。

東京からSONYをはじめ、放課後NPOや自然保護団体など、総勢6名のメンバーが参加しました。
子ども食堂アッシュやハゼモト建設OBのお子様、サンデー学童野球のチームメンバーなど、
20名の元気な子どもたちも妙見神社に集まりました。

20名の元気な子どもたちが妙見神社に集まりました。
20名の元気な子どもたちが妙見神社に集まりました。
自然の素晴らしさを体感する絶好の機会
自然の素晴らしさを体感する絶好の機会

東京から来た私たちにとって、妙見神社は新しい発見でした。この歴史ある神社とそのロケーションには感動しました。
スタッフだけでの下見では、仕事を忘れて自然の中で大はしゃぎしました。朝の鳥の鳴き声が、
SONYのハイレゾ機器で様々な音を捉える企画の一環として、自然の素晴らしさを体感する絶好の機会でした。

自宅の近くにこんな自然があることは、実に素晴らしいことです。
自宅の近くにこんな自然があることは、実に素晴らしいことです。

木漏れ日の中で、蜘蛛の巣が幾何学的な模様を描き、太陽の光でキラキラと輝いていました。
自宅の近くにこんな自然があることは、実に素晴らしいことです。
私を含む多くの北九州市民がそれを忘れがちですが、今回の体験で再認識しました。

耳を澄ませば様々な音が聞こえてきます。
耳を澄ませば様々な音が聞こえてきます。

13時からは妙見神社の社務所でオリエンテーションが始まりました。長南さんが子どもたちに丁寧に説明し、
興味を引き出す巧みな司会をしました。彼女は小学4年生の娘を持つママで、子どもたちの心をしっかりと掴みました。

SONYの勝田さんは、太鼓を使って音の仕組みを説明しました。
音が振動として耳に伝わる仕組みをわかりやすく解説してくれました。

音が振動として耳に伝わる仕組みをわかりやすく解説してくれました。
音が振動として耳に伝わる仕組みをわかりやすく解説してくれました。

体験プログラムの本番では、まずサウンドマップを作成しました。耳を澄ませば様々な音が聞こえてきます。
それを画用紙に描くのがサウンドマップです。耳のウォーミングアップを終えた後、いざ森へと出発しました。

妙見神社の宮司様の特別な配慮により、能楽堂をお借りして、
SONY主催の感動体験プログラムを開催しました。
妙見神社の宮司様の特別な配慮により、能楽堂をお借りして、
SONY主催の感動体験プログラムを開催しました。

朝とは異なり、鳥の声はあまり聞こえませんでした。
子どもたちの元気な声が鳥の声をかき消していたのかもしれません。
期待した鳥の声が聞こえないとき、自然は様々な音の発見を促します。
樹木を叩いたり、葉っぱの音を聞いたり、石の上を歩いたりすることで、子どもたちは森の音を探求しました。

樹木を叩いたり、葉っぱの音を聞いたり、石の上を歩いたりすることで、子どもたちは森の音を探求しました。
樹木を叩いたり、葉っぱの音を聞いたり、石の上を歩いたりすることで、子どもたちは森の音を探求しました。

森での体験後は、再び座学での学びがありました。ハイレゾ機器で録音した音をパソコンに取り込み、再生しました。
子どもたちは、再生される音に興奮しながらも、森のさまざまな音を集めることができました。

今回の体験が子どもたちにどのような変化をもたらすのか楽しみです。西日本新聞の記者も取材に来ていました。

西日本新聞2023年11月6日
西日本新聞2023年11月6日
森のさまざまな音を集めることができました。
森のさまざまな音を集めることができました。

場所の確保や人数の調整など、様々な困難もありましたが、妙見神社の宮司様のご配慮と、
参加者の満足した顔を見て、新しいことにチャレンジする素晴らしさを学ぶ機会となりました。

子どもは未来の宝です。社会の一員として、未来への財産を守っていく手助けができたことに感謝します。
す。未来へ繋ぐことの大切さを、今になって深く理解しています。
お子様1人で参加したお母様からの嬉しいメッセージをご紹介させていただきます。

お疲れ様です😊
こちらこそ、素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました。

1人での参加だったので少し心配でしたが、イベント後イキイキとした表情で楽しそうに、
なにをしたのか話してくれたので安心しました。
娘は、1人だし田代さん居なくてドキドキしたけど
楽しかった〜また色んな事に参加したいと言っていました😊
体験ありがとうございます。またイベントお誘いのお便りお待ちしています。
お土産のパンもごちそうさまでした😋

寒かったり暑かったりで、変な気候ですが、お体にお気をつけてお過ごしください😊

私にも子ども時代がありました。50年、半世紀前のことですが、その時の体験は今でも鮮明に覚えています。
両親を含め、地域や社会の方々が私たちを宝として育ててくれたのだと思います。
未来へ繋ぐことの大切さを、今になって深く理解しています。

この記事をSNSでシェアしよう♪