BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2022.11.29
どこまでも猫がついてくる
福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」です🐶😺
ペットと共に過ごす中での『あるある』や、ペットと住むお家でのアイデア、間取りを紹介します♪
▷どこまでも猫がついてくる
-🐈—-🐈—-🐈—-🐈—-🐈-
猫は不思議な動物です。いつも撫でようとすると逃げるのに、トイレやお風呂に行く時になると、
こちらをずっと追いかけてくることがあるからです。気まぐれと言って仕舞えばそれまでですが、
どうしてそのような行動をとるのでしょうか?
猫は縄張り意識が非常に強く、家で飼っている猫にとって、自らの縄張りといえば、家の中です。
もちろん、トイレやお風呂も自らの縄張りの一部です。しかし、猫が普段あまり入ることがない場所なので、
自らの縄張りにあるよくわからない場所の様子を見ておこうと考えているのです。
普段、猫自身が行かない場所に、飼い主さんが行くと、「他の猫と飼い主さんが一緒にいるのではないか」や
「隠れてご飯を独り占めしているのではないか」と疑ってついてきて、待っていることがあるのですね。
それ以外にも、飼い主さんに甘えたい時などには、愛情表現の一環として、ついてくることがあります。
その場合は、猫とのふれあいの時間を作ってあげましょう。
-🐈—-🐈—-🐈—-🐈—-🐈-
猫ちゃんは自分のなわばりを持ち、定期的にパトロールして安全をチェックしています。
ペットドアや通路穴で各部屋を自由に移動できるようにしたり
壁や仕切りになる部分を室内窓にして通れるようにしたりすると、
猫ちゃんを1つの部屋に閉じ込めてしまうことがなくのびのびと過ごせます。
キャットウォークの上部など、猫ちゃんが登る場所に小さな窓をつけるのも素敵です。
お昼寝だけでなく窓からテリトリーの観察もできるお気に入りの場所になるかもしれません。
ハゼモト建設は、猫ちゃんがのびのび暮らせる注文住宅を実現します。
新しい家で猫ちゃんとともにどんな暮らしがしたいか、現在困っていることなど
なんでもお聞かせください♪