BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2022.07.26
現場品質 | T様邸 小屋梁まで完了しました。
T様邸の建方が行われました。
梁のなかで、屋根部分を支えるためのものを小屋梁(こやばり)と呼びます。
小屋梁は屋根材、小屋組みを支える役割があります。
さらに小屋梁に伝達された力を柱に伝える役割も持つので、とても重要な部材です。
床の下張りを敷いていきます。
剛床工法は、名前の通り床を強くする工法です。
面で床を支える構造を取り入れているため、家自体の強度が高くなり
耐震性が向上します。
規定の釘を、規定の間隔で打ってあるのかが大切です。
しっかり固定してガチガチです!
地震に強いしっかりとした施工を致します。
♪.::’゜☆.::’゜♪.::’゜☆.::・’゜♪.::・’゜☆.::・’゜♪.::・’゜
A様 上棟おめでとうございます。