BLOG

家づくりコラム

家づくりコラム

2021.07.14

住宅会社の日射対策

こんにちは
価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の櫨本です。
夏が来ましたよね。
北九州の住宅会社がオススメする、日射対策をお伝えします。

本社ショールームの1階です。
ガラス面は東側に面していますので、北九州の夏の日差しガンガン侵入してきます。
レースのブラインドは、あまり効果が発揮できていません。

ハニカム構造のスクリーンを使用してみます。

日射の入り方が明らかに変わりました。
このスクリーンはハニカムスクリーンと呼ばれるモノです。
蜂の巣状の空気層が断熱性を高める役割をしてくれます。

出典:LIXIL

断熱性と言えば、冬のイメージですが、北九州の夏の日差しも本社ショールームの写真のように、シッカリと日射を防いでくれます。

出典:LIXIL

北九州の住宅会社がオススメする日射対策は主な手法としてこんなモノがあります。

日射対策は基本、外対策です。
なぜ、外対策かと言うと、

外と内では、20%も日射対策に差があります。
しかし、スダレを除けばどれも高額、スクリーンは夏対策でしか活躍しません。
そこで、北九州の住宅会社がオススメする日射対策として、選択肢に上がるのが、このハニカムスクリーンということになります。

価格と性能を両方まじめに考えた時に、北九州の夏対策で案外忘れがちなのが日射対策です。
ほとんどの方、エアコンを買いに、家電屋さんに行けば全て解決だと思われていますが、
そのエアコンを効率よく、省エネで使用するには、北九州の夏対策が極めて重要になります。

北九州の住宅会社があまり語らない、語れない?北九州の住宅会社の日射対策ですが、
太陽と風など自然の力と上手に付き合うと、快適な暮らしができると思うのです。

===================================

【ハゼモト建設株式会社】
新築・中古・注文住宅・土地探しサミットなど家づくりに役立つイベントを多数企画しています。
北九州の気候に合った住まいかたのご提案はホームページをご覧ください!
https://hazemoto-k.co.jp/

【EcoSuma】
価格と性能を両方まじめに考えました。北九州で月々4万円台で叶う全棟ZEH対応の新築住宅。
「EcoSuma」(エコスマ)の施工事例をぜひご覧ください!
https://ecosuma-kitakyu.com/

【北九州「土地・住宅」見つかるネット】
北九州市で土地・新築一戸建てを探すなら『北九州「土地・住宅」見つかるネット』!
エリア別に新着物件を多数ご紹介中です♪
http://www.mitsukarunet.com/

+++——————————————————————————————-+++

]]>
この記事をSNSでシェアしよう♪