BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2021.02.21
ハゼモト建設の財産
こんにちは
価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。
今回は基礎断熱の施工についてお伝えします。
基礎工事が終わって、これから上棟前の準備として、基礎断熱と土台パッキンの施工を行います。
どの作業も、やり直しが利かない作業ですし、耐震性や耐久性、断熱性と気密性、ハゼモト建設の家づくりの大切な要素が、これらの作業に左右されます。
当然、慎重に確認しながら進めていきます。
基礎断熱は押出法ポリスチレンフォーム保温材(XPS)3種bの100ミリを使用しています。
基礎の天端はレベリング材を使用して平滑に仕上げます。
それでも1ミリ〜3ミリで不陸が生じる時があります。
そうした際は、基礎パッキン専用の隙間パッキンで調整をします。
立ち上がり部分の断熱材とコンクリートは発泡ウレタンで隙間を潰します。
さらに、パッキン付属の断熱材で断熱材とパッキンの間を断熱します。
これらの部分まで、キチンと施工することが大切です。
ついでに、パッキンのコーナー部分なども丁寧にジョイントします。
パッキンレベルもしっかり確認します。
更に土台を設置して、もう一度確認です。
これらの地道な作業を繰り返す、
当たり前のことを当たり前にやり切ることが、価格と性能を両方まじめに考える工務店としての原点とも言えます。
細かな点ですが、落ちているゴミなどもしっかり清掃しています。
床下エアコンが活躍する床です。
断熱材もシッカリと養生しています。
この細かな配慮ができる、大工さん、、、
ハゼモト建設の財産です。
===================================
【ハゼモト建設株式会社】
新築・中古・注文住宅・土地探しサミットなど家づくりに役立つイベントを多数企画しています。
北九州の気候に合った住まいかたのご提案はホームページをご覧ください!
https://hazemoto-k.co.jp/
【EcoSuma】
価格と性能を両方まじめに考えました。北九州で月々4万円台で叶う全棟ZEH対応の新築住宅。
「EcoSuma」(エコスマ)の施工事例をぜひご覧ください!
https://ecosuma-kitakyu.com/
【北九州「土地・住宅」見つかるネット】
北九州市で土地・新築一戸建てを探すなら『北九州「土地・住宅」見つかるネット』!
エリア別に新着物件を多数ご紹介中です♪
http://www.mitsukarunet.com/
+++——————————————————————————————-+++
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
北九州市で新築・注文住宅をご検討のみなさま。
コロナウイルス対策の為、完全予約制です☆
また、オンライン相談会も可能です♪
安心してお越しください。
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
価格と性能を両方まじめに考えています。-ハゼモト建設株式会社-
『生まれ育った地域を大事にし、1組1組のお客様を本当に大事にする』
創業から変わることのないその信念はハゼモトにとって大切な原点です。
そして、多くのお客様と出会い芽生えた一つの想い。
それは、「北九州の子育て家族のくらしを応援したい。」ということ
そして、それを実現するための3つの本気。
北九州の子育て家族を応援する
家づくりを通して一生涯のお付き合い
自然と共生する暮らし方をサポート
その一つの想いと3つの本気は ハゼモトがここに存在する意味。
ハゼモトにしか出来ない役割なのだと思います。