BLOG
家づくりコラム
家づくりコラム
2019.11.22
【北九州新築・注文住宅コラムvol.303】リビングでお勉強
リビングは一般的に大きなテレビがあって、家族みんなが集まれるオアシスのようなくつろぎの空間ですが、ここ最近ではスマートフォンやタブレットなどを使用する方も多くなり、家族のコミュニケーションだけではなく、それぞれが思い思いの時間を過ごすといった、以前とはちょっと変わって、様々な役割を持った北九州市の新築・注文住宅の空間になってきています。 –
スタディーコーナー
スタディーコーナー 小さなお子さまがいるご家庭やこれから家族が増える方々にオススメなのが北九州市の新築・注文住宅で子どもが子ども部屋で一人でお勉強するのではなく、リビングにお勉強ができるコーナーをつくって、そこでお勉強をするリビング学習です。
テレビがついていると集中できないという見方もあるかもしれません。 しかし、逆にその環境で勉強に集中できるだけの集中力を高めるトレーニングにもなります。 ※できればお子さんのお勉強中はテレビは消してあげたいところですが・・・
北九州市の新築・注文住宅の共用部分にスタディーコーナーを設けて、親がお子さんのお勉強を見守るスタイルにすることで、空間を緩やかに共有できますし、親の気配を感じながら安心して勉強に集中できます。 親の目線が届くことで、宿題をしていたらいつの間にか遊んでいた・・・なんてことも減るのかもしれませんね。 –
親のワークスペース
親のワークスペースも一緒にあれば、隣で仕事をしたり趣味に没頭する親の姿が励みになってお子さんのお勉強もはかどるかもしれません。 北九州市の新築・注文住宅の同じ空間にいながら、同じ事をしていなくても共有できる時間があるというのは家族にとって素晴らしいことですし、お子さんのちょっとした変化にも気づきやすくなるはずです。 広くなくとも、ちょっとした工夫で北九州市の新築・注文住宅のリビングも多くの機能を備えることができます。
北九州市で50年以上家づくりをしてきたハゼモト建設へ、ご家族の思いや理想をお話いただければ、ご家族みんなにとって居心地のいい、帰りたくなる家のご提案をさせていただきます。
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜。.:*・゜+.。.:*・゜
北九州市で新築・注文住宅をご検討のみなさまに
大人気のプラン集やカタログ・資金計画や土地探しの資料を無料でプレゼント!
これからの家づくりのご参考にお役立てください。
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜。.:*・゜+.。.:*・゜