BLOG
家づくりコラム
家づくりコラム
2016.08.17
床下エアコンのメリットとは
床下エアコンをご存知ですか?
ハゼモトでは、ほぼ全員の方にオススメしています。
床下エアコンとは名前の通り、床の下にエアコンを入れ、
下から住宅を温める装置のことです。
通常のエアコンだと、上部ばかり暖まり頭は暑く感じるのに、
足元は冷えて寒いいうことがよくあります。
足元が冷えてしまうと、冷え性の原因にもなりますし、
小さなお子様や、ペットなどは寒い思いをしてしまいます。
しかし、床下エアコンを採用し床下から温めることで、
家全体の気温があがり、より暖かさが感じやすく快適になるのです。
足元を温めることが、健康な生活につながるのです。
また、床下から家全体を温めるので、廊下やトイレ、洗面等の空調が難しい部屋も他の室内と変わらない環境になります。
室内間の移動なども気軽に行うことができます。
別の部屋から流れてきた冷気で室温が下がってしまうということが無いので、エネルギーの節約にもなります。
床下エアコンは、適した材料と合わせることで
より高い効果を得ることができます。
北九州の気候の持ち味を考えてみたとき、
家に使う材料などを合わせて検討すると良いでしょう。