BLOG
スタッフブログ
スタッフブログ
2015.06.22
最先端技術
ぼんやりと薄暗い照明。
ここはどこだと思いますか?
日曜日、門司区役所の玄関です。
中では、こんなことが行われています。
柱の強度を向上させる為に、コンクリートの上に塗られたモルタルを撤去しています。
前にもお話させて頂きましたが、この門司区役所は昭和5年に作られました。
コンクリートはオコシのようにボロボロです。
配管パイプのような物が見えると思いますが、これが鉄筋です。
当時は、今と違って丸鋼です。
しかも継手が圧接ではなくて、重ね継手です。
おまけにフック(J)がついています。
教科書でしか、見たことがないような物を、実物で見られることは誰もが体験できないことだと思います。
80年前の当時の最先端技術です。
]]>