ヒートショックの啓蒙活動
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 節分を過ぎて、季節は春ですが、まだまだ寒さは続きます。コロナ禍であまり注目はされていませんが、家庭内事故はなかなか対策が取れません。結論的にそれは […]
世界へ
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 確定申告の季節です。毎月、少ない額ですが、微力ですが寄付をさせて頂いています。 例えば、感謝状を頂いた「国境のなき医師団」さんは3,000円ではし […]
「福」のお礼を
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 初詣ではないですが、ふとお参りをしたくなって、妙見神社さんへお参りに行きました。奈良時代から続く、和気清麻呂公に縁がある伝統ある神社さんです。 た […]
頑張る「ジアイーノ」
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 2月になりました。もうすぐ春です・・・ どこが?って感じですが、季節は確実に春を呼んでくれます。コロナ禍の中で、感染力が低下すれば良いですが、、、 […]
王選手のプロ意識
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 昨日の永遠のヒーロー王さんの続きです。 現役時代のことを語っています。 現役時代は、一球一球が文字通りの真剣勝負で、絶対にミスは許されない、と思い […]
王選手は永遠のヒーロー
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 子供の頃のあこがれのヒーロー、王貞治福岡ソフトバンクホークス会長です。子供の頃は、ジャイアンツの四番、世界のホームラン王ですね。 プロ野球スナック […]
バージョンアップ
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 私が愛用するメーカーのひとつ、ソニーさんからメールが届きました。 「aibo」です。 エンタテインメントロボットと呼ばれています。それは、相手によ […]
ちゃんぽんと同じ
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 麺類は、若い頃は毎日の必須アイテムでしたが、年齢と共に、特にラーメンは避けるようになりました。 それでも、うどんは、食べるのに罪悪感が乏しくて、時 […]
オールPanasonic製品の理由
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 この時期、特に給湯器のトラブルがあります。最近の製品はエラーコードが出ます。このエラーコードで症状は比較的すぐに特定されるのですが、その原因あy改 […]
真実と選択肢
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 先日は阪神大震災から26年の記事に触れる機会がありました。高速道路が倒れ、ビルが倒壊したあの時の衝撃は忘れれません。 同じように、東日本大震災も3 […]