常識が変わる

凄い技術情報です。シンプルに説明すると、スマホやEVから電池パックが消滅するという話なのです。 EVやドローン、電動飛行機やHAPS(High Altitude Platform Station)と呼ばれる成層圏で飛行す […]
心づかいに感謝です

先日の上棟式で、お施主さまからお弁当をご馳走いただきました。博多の仕出し屋さんからのお弁当でまず、ビックリ。そして、紐を引っ張ると暖かくなるのに、またビックリ。 今の季節は心地良いのですが、周りを囲うものがないと厳しいア […]
読むだけが読書ではない⁉︎

最近、読書に少しハマっていることは、このブログにも描かせて頂きましたが、音声を活用して読書ができる、「amazon Audible」にもチャレンジしてみました。 6日まで2ヶ月間無料キャンペーンがあっていまたので、まずは […]
出逢いに感謝

ドラマで「ドラゴン桜」がスタートして、Amazonのkindleでコミックスが無料で読めるので、GW中のチャレンジしてみました。ドラマは観ていませんので、そちらの方の展開はよくわかりませんが、コミックスの方で、受験テクニ […]
アンテナを張る

先日、ふとあるサービスを知りました。それは、「洗濯代行」コインランドリーがあります。宅配クリーニングがあります。これの掛け算的なサービスだと思います。 独身ではないので、日々の洗濯をした経験はないですが、学生時代や社会人 […]
食洗機の後付け
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 「システムキッチンに後付けで食洗機を取付けられますか?」と尋ねられる時があります。結論は「YES」なのですが、費用は30万円前後くらいはか […]
ウッドショックのその先
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 この連休中も、ウッドショックの話題が業界の情報誌やメルマガなどでバンバン情報が入ってきます。 例えばこんなようなメルマガです。 ===== […]
商品は掛け算
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 ゴールデンウィークが終わったといっても、コロナ禍で天気もあまりよくなくて、去年に引き続きパッとしないゴールデンウィークだったのではないでし […]
やっぱり高性能住宅
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 興味深いデータをいただきました。日本を含む世界13の国で気温と死亡の関連性を調べた結果、非至適温度での脂肪が7.7%で、その大半7.3%が […]
子供の日ですが、、、
こんにちは価格と性能を両方まじめに考える北九州の工務店、ハゼモト建設の櫨本です。 ベトナム人実習生のドンくんが、腰痛でダウンしています。まだ26歳ですが、腰が痛いと全ての動きが停止状態になります。 私がお世話になっている […]