【北九州新築コラムvol.108】子育て家族にこそオススメの床暖房!

北九州市で新築住宅をご検討中の方は、子育て家族にこそ床暖房がおすすめの理由をご存知でしょうか? * 初期費用がかかりますが、実は大変なメリットがあります。 今日はいくつかご紹介いたします。 * ・ホコリがまわない お子様 […]
【北九州新築コラムvol.107】食器洗い乾燥機のメリット・デメリットについて

北九州市で新築住宅を建てたい奥様には、キッチンは絶対使い勝手がいいほうがいいとお考えの方が多いでしょう。 そして、新築注文住宅を建てるなら、食器洗い乾燥機を設置したいと言う声をよく聞きます。 本日は食器洗い乾燥機のメリッ […]
【北九州新築コラムvol.106】気にしていますか?視線の失敗について。

北九州市で新築住宅をお考えの方は、住宅についていろいろと楽しい想像を膨らませていることと思います。 せっかくの夢のマイホーム、絶対に失敗したくないという方は多いと思います。 今回は住宅を先に建てた先輩方にお聞きした「視線 […]
【北九州新築コラムvol.105】ベストなタイミングで新築住宅を建てよう!

北九州市で新築住宅を購入するという決断は多くの方にとっては人生の中で最も大きな決断と言えるでしょう。 価格も安くありませんし、長い間暮らすことになるマイホームですから、自分たちにとってベストなタイミングで購入したいと思わ […]
【北九州新築コラムvol.104】コンセントの位置を考えてみよう!

北九州市で新築住宅を検討している皆様は、「人生にそう何度もない買い物だから、絶対に失敗したくない」 とお考えのことと思います。 新築住宅を建ててから気づく失敗はたくさんあるようです。 今日は、思わぬ落とし穴になってしまう […]
【北九州新築コラムvol.103】どこまでが近隣?引越し時のご挨拶について

北九州市で新築住宅を建て始めたお客様はご近所への挨拶はもうお済みでしょうか。 近年、近隣への挨拶へは伺わないというご家族も増えているようですが、 これから先長く関わっていくことになるご近所の方に顔を覚えていただき、 いい […]
【北九州新築コラムvol.102】人気の角地!意外なメリット・デメリットとは?

北九州市で新築住宅を建てたいお客様、注文住宅を建てるに当たっては土地が必要不可欠ですから、土地について勉強している方も多いでしょう。 今回は人気の「角地」についてご紹介いたします。 角地とは、道路の曲がり角や交差したとこ […]
【北九州新築コラムvol.101】きっと見つかる!お家づくりの手順

北九州市でマイホームを検討しているお客様は、色々とインターネットで調べたり、雑誌を購入したり、モデルハウスを見に行ったりと、すでに行動を起こしている方も多くいらっしゃるようです。 しかし、色々と見ているうちに何がなんだか […]
【北九州新築コラムvol.100】WICを設置するメリット/デメリット

北九州市で新築住宅をお考えの方は、収納はどのようにお考えでしょうか。 いろいろな種類があり悩んでしまいますが、WIC(ウォークインクローゼット)は大変人気があります。 今回はWICのメリット・デメリットをご紹介いたします […]
9月24日は清掃の日『その家事に、ラクするテクノロジー。』

>キッチンのお手入れ >従来のグリル(焼き網タイプ)のお手入れ ◆ ━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━…‥…━…━‥… ◆ パナソニックの住宅設備・建材で リフォーム・新築して“ラクになったこと”大募集《第2弾》 […]