BLOG

家づくりコラム

家づくりコラム

2024.12.27

猫ちゃんファーストで暮らす家づくり

こんにちは!
価格と性能を両方真面目に考える北九州の「地元で生まれ地元で育った工務店」ハゼモト建設より
ペットと住むお家のアイデアをお届けする、ペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のコーナーです♪

猫ちゃんが生涯、幸せに暮らせる賃貸物件を見つけるのは本当に難しいことです。飼える頭数に制限があったり、
賃料が高かったり、そもそも猫と暮らせる物件自体少なかったりと、暮らしにくさを痛感することがありますよね。

福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】
福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】

そこで「猫ちゃんが自由に走り回れるような、猫ちゃんファーストの新築を建てたい!」と思い至った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
大切な猫ちゃんの性格や運動能力にぴったりの住環境を整えて、最高のお家を一緒に完成させていきましょう。

猫ちゃんに優しい高気密高断熱住宅【北九州 新築・注文住宅】

猫ちゃんに優しい高気密高断熱住宅【北九州 新築・注文住宅】

賃貸物件では気を遣う場面が非常に多く不便も少なくないペットとの暮らしですが、自分で新築・注文住宅を建てるとなれば、自由に設計を考え、ペットがのびのびと暮らせる家にすることができます。

「新築・注文住宅を建てるなら、大切な猫ちゃんにとって暮らしやすい家にしたい」という思いをもっている方が、人間の好みや快適性を犠牲にする必要はありません。自分や家族の希望も取り入れながら、猫ちゃんも楽しくリラックスして過ごせる新築・注文住宅にすることは可能です。

猫ちゃんがストレスを感じずに快適に過ごすためには、家の中を自由に動き回れる環境を整えることが大切です。また、猫ちゃんは様々な場所をひっかくことがあるので、リビングなどの共有スペースに小さな猫ちゃん専用のエリアを設けると良いでしょう。

寂しがり屋の猫ちゃんにも自分の空間が必要ですし、狭い空間、高い空間など、種類によって好みもさまざまですので、性格に合ったお家づくりが大切です。

福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】
福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】

高気密・高断熱住宅だとペットの寿命も延びる!?【北九州 新築・注文住宅】

高気密・高断熱住宅だとペットの寿命も延びる!?【北九州 新築・注文住宅】

猫ちゃんやワンちゃんなどのペットは、急激な温度変化に弱いことが多いため、夏も冬も快適に過ごせる安定した室温環境は、健康を守る上で欠かせません。

高気密・高断熱住宅では、外気の影響を最小限に抑えるため、室内の温度が外気温に大きく左右されにくくなります。これにより、冷暖房効率が向上し、エネルギーコストを大幅に削減しながら、犬や猫ちゃんが快適に過ごせる環境を維持できます。高気密・高断熱住宅だとペットの寿命も延びるという説は本当でしょうか。

福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】
福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】

ペットの死亡率が高くなる季節は、人間と同じ「冬」

(一社)東京都獣医師会霊園協会が公表した「犬の寿命調査」 という資料によると、1月、3月、2月、12月という順番で死亡率が高く上位4ヶ月とも冬期に該当することがわかりました。
一方、猫ちゃんの場合はワンちゃんよりも寒さに弱く、免疫力が落ちる冬はとくに病気にかかりやすくなります。

また、気温だけでなく湿度の変化にも敏感で、季節の変わり目に感染症や皮膚疾患にもかかりやすいため、季節ごとに温度と湿度の管理には十分注意を払ってあげるべきです。

寒い冬、必ず誰もが体感する事があります。足元の冷たさ、、、
だから、フローリングの上は必ずスリッパ、それが嫌なので冬場だけカーペットを敷く、それでも冷たいのでホットカーペットも登場させる。しかも靴下は二重で、、、

なぜ、このようなことになるかと言うと、、、足元の断熱性が悪いからなのです。
ペットは暑さや寒さに弱い生き物ですので、北九州市の新築・注文住宅での生活においても、留守番中のワンちゃんや猫ちゃんでも快適に過ごせるような温度調節が必要となります。

住まいの断熱性を解決すると、フローリングからホットカーペットを無くし靴下の二重問題も解決し、そして冬でも身軽に快適に、それこそTシャツで過ごす事ができる室内環境が実現します。エネルギー効率が高いのも大きなメリットで、電気代を抑えながら快適な室内環境を保てます。

「高気密高断熱」が解決する”ペットの騒音問題”【北九州 新築・注文住宅】

「高気密高断熱」が解決する”ペットの騒音問題”【北九州 新築・注文住宅】

ペットを飼う人が増えている中で、各家庭や個人、また生活のシチュエーションによって音に対する感じ方はさまざまで、ペットの鳴き声がストレスの原因となる人もいるのは確かです。

福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】
福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagram【北九州 新築・注文住宅】

ハゼモト建設の超ZEH、高気密高断熱の高性能住宅では断熱材が施行された分厚い壁と、消しゴム1個分というサイズまでに隙間を縮小することで熱を逃がさず、高い省エネ性能を発揮しますが、それだけではありません。

高気密高断熱の住宅は家に入ってくる騒音、出ていく騒音をシャットアウトします。高気密高断熱の住宅は、省エネルギー性能が優れているだけでなく、室内でピアノを演奏する際にも十分な防音効果を持っています。

音に敏感な猫ちゃんにとって、静かな環境は安心感につながります。猫ちゃんが過ごす場所をストレスの少ない空間にすることで、猫ちゃんと飼い主がともにリラックスできる生活を実現できるでしょう。

いかがでしたでしょうか。
毎日同じ空間で過ごす猫ちゃんが幸せに暮らせるように工夫された家は、猫への愛情がたっぷり詰まっていて、帰るのがもっと楽しみになりますね。

今回は猫ちゃんが健康に暮らす家についてお伝えしました。
北九州市で新築・注文住宅をお考えの方、ペット同伴でご来場のお客様もたくさんいらっしゃいます。お気軽に遊びに来てください♪(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

福岡県のペットと暮らす家専門店「WithPets」🐶😺のinstagramもご覧ください♪

この記事をSNSでシェアしよう♪