BLOG

家づくりコラム

家づくりコラム

2024.08.01

ZEH住宅の落とし穴を避けるマル秘ポイント集

こんにちは!
価格と性能を両方真面目に考える北九州の「地元で生まれ地元で育った工務店」
ハゼモト建設より家づくりの役に立つ家づくりコラムです。

ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅は、省エネと快適な生活を両立させる住宅として注目を集めています。
しかし、ZEH住宅には落とし穴もあり、適切な対策を行わなければ、思わぬ問題に直面することがあります。
今回は、ZEH住宅の落とし穴を回避するためのマル秘ポイントを紹介します。

ZEH住宅の基礎知識【北九州 新築・注文住宅】

ZEH住宅の基礎知識【北九州 新築・注文住宅】

ZEH住宅とは、年間の一次エネルギー消費量が概ねゼロになるように設計された住宅のことを指します。
これは、高い断熱性能や省エネルギー設備の導入、さらには太陽光発電などの再生可能エネルギーを
活用することで実現されます。しかし、ZEH住宅を実現するためには、単に省エネ設備を導入するだけでは
不十分であり、建築設計から施工まで、全ての過程で綿密な計画と実行が求められます。

ZEH住宅の基礎知識【北九州 新築・注文住宅】
ZEH住宅の基礎知識【北九州 新築・注文住宅】

具体的な事例
例えば、あるご家族が新築でZEH住宅を建てることを決めました。
家の設計段階からZEHの基準を満たすための工夫を取り入れました。
外壁には高性能断熱材を使用し、窓には遮熱性能の高い二重ガラスを採用しました。
また、屋根には太陽光発電パネルを設置し、家庭内で消費する電力の大部分を自家発電で賄うことができるようになりました。
この結果、家族は毎月の光熱費を大幅に削減することができ、環境にも優しい生活を実現しています。

断熱性能と気密性能の向上の必要性【北九州 新築・注文住宅】

断熱性能と気密性能の向上の必要性【北九州 新築・注文住宅】

断熱性能と気密性能の向上は、ZEH住宅の実現において極めて重要です。断熱性能の向上により、外気の影響を受けにくくなり、室内の温度や湿度を安定させることができます。具体例として、外壁や屋根、床の断熱性能を高めることが挙げられます。

また、気密性能の向上は、室内と屋外の空気の交換が抑えられ、エネルギー損失を低減することができます。これにより、暖房や冷房の効率が向上し、光熱費が節約できます。気密性能を向上させる方法として、接合部の隙間をしっかりと埋めることや、窓や扉の隙間を最小限にすることが考えられます。

売電⇒自家消費の時代へ【北九州 新築・注文住宅】
売電⇒自家消費の時代へ【北九州 新築・注文住宅】

具体的な事例
あるご家族がリフォームでZEH基準を満たすために、自宅の断熱改修を行いました。外壁と屋根に高性能断熱材を追加し、床下にも断熱材を敷き詰めました。また、全ての窓を気密性の高いものに交換し、ドアや窓の隙間を完全に密閉しました。この結果、冬は暖かく、夏は涼しい快適な室内環境が実現し、エアコンやヒーターの使用頻度が減ったため、月々の光熱費も大幅に削減されました。

省エネルギー設備の選択と効率的な利用【北九州 新築・注文住宅】

省エネルギー設備の選択と効率的な利用【北九州 新築・注文住宅】

省エネルギー設備の選択と効率的な利用は、ZEH住宅においても重要です。設備を選択する際には、適切な基準値を満たすものを選ぶことが求められます。例えば、エアコンや冷蔵庫などの家電製品では、省エネ基準に適合したものを選ぶことが望ましいです。また、自宅で使用する電力を効率的に活用することも重要です。太陽光発電システムを導入し、自然エネルギーを活用することで、環境に優しく、経済的な住まいを実現できます。

具体的な事例
一つの事例として、ある夫婦がZEH住宅の新築を計画しました。エネルギー効率の高いエアコンや冷蔵庫、照明を選定し、さらに熱交換式の換気システムを導入しました。これにより、家全体で効率的にエネルギーを利用することができ、結果的に光熱費を削減することができました。また、太陽光発電システムも併せて導入し、日中に発電した電力を夜間に使用するための蓄電池を設置しました。これにより、自給自足のエネルギー生活が実現し、環境負荷も大幅に低減されました。

地域別の気候条件を考慮した建築設計【北九州 新築・注文住宅】

地域別の気候条件を考慮した建築設計【北九州 新築・注文住宅】

地域別の気候条件を考慮した建築設計は、ZEH住宅においても大変重要です。各地域の気候特性を理解し、その特性に合わせた設計を行うことで、快適な室内環境を実現できます。例えば、日射量の多い地域では、遮熱性能の高い窓や日陰を作る工夫が必要です。一方、風が強い地域では、風を効果的に活用し、自然換気を促す設計が求められます。これらの工夫により、暖房や冷房の効率が向上し、エネルギー消費が抑えられます。地域別の気候条件を考慮した建築設計は、ZEH住宅の実現に向けて欠かせません。

具体的な事例
例えば、北九州でもZEH住宅を建てる際には、特に断熱性能が重要となります。北九州でも、外壁や屋根に高性能断熱材を使用し、窓にはペアガラスを採用することが一般的です。
また、暖房設備としては、エネルギー効率の高いヒートポンプ式暖房システムを導入することで、冬季の暖房費を大幅に削減することができます。

一方、温暖地ですので、日射量を抑える工夫が必要です。遮熱性能の高い窓を採用し、屋根には遮熱塗料を使用することで、夏季の冷房負荷を軽減することができます。また、風通しを良くするための設計を行い、自然換気を促すことで、冷房設備の使用を抑え、快適な室内環境を実現することができます。

太陽光発電と省エネリフォームの組み合わせ【北九州 新築・注文住宅】

太陽光発電と省エネリフォームの組み合わせ【北九州 新築・注文住宅】

太陽光発電と省エネリフォームの組み合わせは、ZEH住宅を実現する上で重要な要素です。太陽光発電システムを導入することで、自宅で発電した電力を活用し、エネルギー消費を削減できます。また、省エネリフォームを行うことで、既存の住宅の断熱性能や気密性能を向上させ、さらなるエネルギーの節約が期待できます。

ゼロ・エネルギー・ハウス ZEH【北九州 新築・注文住宅】
ゼロ・エネルギー・ハウス ZEH【北九州 新築・注文住宅】

具体的な事例
あるご夫婦が古い住宅をリフォームし、補助金を活用してZEH基準を満たす家に改装しました。
まず、屋根に太陽光発電パネルを設置し、日中に発電した電力を自宅で使用できるようにしました。
また、家全体の断熱改修を行い、外壁や屋根に高性能断熱材を使用しました。窓も全て高性能なものに交換し、気密性能を向上させました。
この結果、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいが実現し、光熱費も大幅に削減されました。

Q値、C値、Ua値の理解と適切な数値設定【北九州 新築・注文住宅】

Q値、C値、Ua値の理解と適切な数値設定【北九州 新築・注文住宅】

UA値【北九州 新築・注文住宅】

住宅の熱性能を評価する指標には、Q値、C値、Ua値があります。Q値は外皮の熱損失を表し、低いほど断熱性能が高くなります。C値は日射取得性能を示し、過剰な日射を遮ることで適度な室内温度を保ちます。Ua値は外皮の断熱性能全体を示す数値で、低いほど省エネ性能が向上します。これらの数値を適切に設定することで、快適な室内環境と省エネ効果が得られます。具体的な数値は地域や建物の条件によって異なるため、専門家と相談して最適な数値を決定しましょう。

具体的な事例
ある家族が新築のZEH住宅を建てる際に、専門の建築士と相談し、Q値やUa値を最適に設定しました。北九州の気候にマッチングするため、外壁や屋根に高性能断熱材を使用しました。また、Ua値は0.46W/m²K以下に設定し、全ての窓を高性能な樹脂サッシとLow-Eガラスを採用しました。
この結果、冬季の暖房費が大幅に削減され、快適な室内環境が実現しました。

ZEH住宅における施工上の落とし穴と対策【北九州 新築・注文住宅】

ZEH住宅における施工上の落とし穴と対策【北九州 新築・注文住宅】

ZEH住宅の施工上の落とし穴として、以下の5つが挙げられます。

  1. 断熱材の不十分な施工や省エネ性能の低い窓の使用
  2. スキマや隙間による外気の侵入
  3. 結露やカビの発生につながる不適切な換気
  4. 外皮の熱損失を抑えるための不十分な気密施工
  5. 太陽光発電システムの設置条件や効率の考慮不足

これらの対策として、適切な断熱材や窓の選定、気密性の向上、結露対策や換気設備の設置、太陽光発電システムの適切な設計が求められます。また、専門家とのコンサルティングや施工会社の選定も重要です。

施工実績と専門知識を持つ信頼性のある工務店選び【北九州 新築・注文住宅】

施工実績と専門知識を持つ信頼性のある工務店選び【北九州 新築・注文住宅】

ZEH住宅を実現するためには、信頼できる工務店の選び方が重要です。ポイントとしては、以下の通りです。

  1. 施工実績や専門知識を持つ信頼性のある会社の選択
    施工実績と専門知識を持つ信頼性のある会社を選ぶことは、ZEH住宅を実現する上で重要です。具体的には、様々な事例を調査し、顧客満足度の高い会社や専門家の評価が高い会社を検討することが適切です。
  2. 地域に根付いた企業との連携の重要性
    地域に根付いた企業との連携は、ZEH住宅を実現する上で大変重要です。その理由は、地域に密着した企業であれば、その土地ならではの気候や環境に対応した住宅建築が可能だからです。具体例として、地域の気候特性に適した窓や断熱材を提案することが挙げられます。
  3. オーダーメイド対応が可能な工務店
    オーダーメイド対応が可能な工務店は、お客様の要望を具現化し、快適な生活空間を提供します。理由としては、こういった会社では、一般的な基本設計だけでなく、お客様の希望を反映した個別設計も対応しています。具体的には、省エネ性能や断熱性能、間取りや設備の選択において、お客様の要望を最大限考慮し、施工が行われます。
  4. 新築・リフォームの両方に対応できる会社
    新築・リフォームの両方に対応できる会社は、それぞれのプロジェクトに適した施工技術と知識を持っています。理由としては、新築だけでなく、リフォームも行える企業では、施主の要望や現状の建物に応じた最適な方法で工事を進めることができるからです。

具体的な事例
例えば、ある家族が新築でZEH住宅を建てる際に、信頼できる工務店としてハゼモト建設を選んでいただきました。
施工実績が豊富で、専門知識を持つ工務店と信頼を得ることができました。
さらに、地域に根付いた企業との連携を図り、地域特有の気候条件に対応した住宅を実現しました。
この結果、快適なZEH住宅が完成し、家族は満足のいく生活を送ることができました。

まとめ|後悔しないZEH住宅をつくるための重要ポイント【北九州 新築・注文住宅】

まとめ|後悔しないZEH住宅をつくるための重要ポイント【北九州 新築・注文住宅】

後悔しないZEH住宅をつくるための重要ポイントは次の5つです。

  1. オーダーメイド対応が可能な工務店を選ぶこと
  2. 断熱性能や省エネ性能を重視すること
  3. 新築・リフォームの両方に対応できる会社を探すこと
  4. 自分たちの要望を明確に伝えること
  5. 建設工事の経過を確認し、問題があれば修正させること

このポイントを押さえた上で、自分たちに最適な住宅を計画し、施工することが肝要です。今後の住宅選びにおいて、ぜひ上記のポイントを参考にしてください。

具体的な事例
例えば、ある家族がZEH住宅を建てる際に、オーダーメイド対応が可能な工務店としてハゼモト建設を選びました。
お客様は、断熱性能や省エネ性能を重視し、細かい要望を反映させた設計を行いました。
また、新築とリフォームの両方に対応できる工務店としてハゼモト建設を選んでいただき、
既存の住宅をリフォームしながら新築部分も併せて施工しました。
この結果、快適で省エネ効果の高い住宅が完成し、ご家族は満足のいく生活を送ることができました。

いかがでしたでしょうか。
以上、ZEH住宅の落とし穴を避けるためのマル秘ポイントを紹介しました。
ハゼモト建設では、豊富な経験と専門知識を活かし、皆様の理想のZEH住宅の実現をお手伝いします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。皆様のご連絡をお待ちしております。

この記事をSNSでシェアしよう♪