
ブログ
ヒートショックにならない温度差
こんにちは。
価格と性能を両方まじめに考える工務店、ハゼモト建設の櫨本です。
ここ最近、ハゼモト建設の家づくりは「性能」にこだわりを持っているのですが、それはナゼかと言うと、
家の性能が高くなる→光熱費を助ける→省エネ→環境破壊を防ぐ
そんな連動性や関連性を、モデルなどで体感を通じて伝えていくのが役割だと思っていますが、これに加えて最近力説していることがあります。
家の室温が上がれば、健康になる寿命が伸びる
このことも、キチンと伝えておかないといけないと思っているのです。

これに加えて、更に押さえておくべきポイントがあります。
ヒートショックのリスクを考えた時に、様々な見解があるようなのですが、「温度差5℃以内」が推奨値のようです。
これは就寝中にトイレに行くことを想定した数値です。
脱衣室やトイレの室温が13℃を下回らないようにすることが、健康と命を守る役割を果たせる、それが「家」の最低限の役割だと思うのです。
この当たり前と思えることに、まだまだ気がついていない方が大半です。
住宅の性能を上げると、コストが増してしまいます。
それだけで断念される方が大半です。
でも、お金を取るか?命を取るか?
ここは、バランスが大切です、みたいな話ではないような気がします。
家を建てる目的、ずーっと先のことまで、少しはイメージできるようにと思っています。
===================================
【ハゼモト建設株式会社】
新築・中古・注文住宅・土地探しサミットなど家づくりに役立つイベントを多数企画しています。
北九州の気候に合った住まいかたのご提案はホームページをご覧ください!
https://hazemoto-k.co.jp/
【EcoSuma】
価格と性能を両方まじめに考えました。北九州で月々4万円台で叶う全棟ZEH対応の新築住宅。
「EcoSuma」(エコスマ)の施工事例をぜひご覧ください!
https://ecosuma-kitakyu.com/
【北九州「土地・住宅」見つかるネット】
北九州市で土地・新築一戸建てを探すなら『北九州「土地・住宅」見つかるネット』!
エリア別に新着物件を多数ご紹介中です♪
http://www.mitsukarunet.com/
+++——————————————————————————————-+++
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
北九州市で新築・注文住宅をご検討のみなさま。
コロナウイルス対策の為、完全予約制です☆
また、オンライン相談会も可能です♪
安心してお越しください。

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
価格と性能を両方まじめに考えています。-ハゼモト建設株式会社-

『生まれ育った地域を大事にし、1組1組のお客様を本当に大事にする』
創業から変わることのないその信念はハゼモトにとって大切な原点です。
そして、多くのお客様と出会い芽生えた一つの想い。
それは、「北九州の子育て家族のくらしを応援したい。」ということ
そして、それを実現するための3つの本気。
北九州の子育て家族を応援する
家づくりを通して一生涯のお付き合い
自然と共生する暮らし方をサポート
その一つの想いと3つの本気は ハゼモトがここに存在する意味。
ハゼモトにしか出来ない役割なのだと思います。



